クミノ工房 学習会
🌲2/27 クミノ工房 学習会🌲


クミノ工房代表の井上慎也さんをお迎えし、ありそうでなかった きぐみのつみき『KUMINO』について、
そして森と人との関係づくりについてお話を聞きました。

大工の技術がベースとなっているクミノ。
すべて同じ形なのに、『組む』ことができるため今までの積木とはまったくちがったおもしろさがあります。
こどもはもちろん大人もハマる!
そして木の香りにも癒されます🍀
クミノは、私たちが住む地域の木を使って作られているのもうれしい。

なんとこのクミノ、5月開催のシャボン玉フォーラムのワークショップでお子さんたちに遊んでいただけます❗️(年齢制限あり)
このおもしろさ、ぜひぜひ体験しに来てください!!




クミノ工房代表の井上慎也さんをお迎えし、ありそうでなかった きぐみのつみき『KUMINO』について、
そして森と人との関係づくりについてお話を聞きました。


大工の技術がベースとなっているクミノ。
すべて同じ形なのに、『組む』ことができるため今までの積木とはまったくちがったおもしろさがあります。
こどもはもちろん大人もハマる!
そして木の香りにも癒されます🍀
クミノは、私たちが住む地域の木を使って作られているのもうれしい。


なんとこのクミノ、5月開催のシャボン玉フォーラムのワークショップでお子さんたちに遊んでいただけます❗️(年齢制限あり)
このおもしろさ、ぜひぜひ体験しに来てください!!