11.7 さつまいも堀り& ハーブガーデン作り開催しました
11.7 さつまいも堀り& ハーブガーデン作り開催しました
立冬のこの日らしく、北風が冷たい
寒い寒いと、かまどの焚き火にみんな集まってきます。
さつまいもは、初の菌ちゃん農法うねに植えて初収穫です。
昨年に比べて、サイズはかなり大きく、夏の間ほったらかしにしてましたが、まずまずの取れ高
みんなで分けて持ち帰りました。
その他にハーブの株を植えたり、グリーンピース、スナップエンドウ
の種まきをしました。
土遊び、農作業、かまどで豚汁
外で活動すると気持ち良くて、ご飯も美味しい
いつもは、野菜食べない小さいさんも豚汁をペロリ
で、お母さんもビックリ。
消費材で作った豚汁に採れたてさつまいもを放り込んで、美味しかったね。
無農薬、無化学肥料でつくられた根菜類、もやし、きのこ、刻みあげ。
しっかり利用しつつ、土にまみれながら食の自給、考える時間になったかな
広い広い畑を有効に使いたい
遊び場、ハーブもある畑、遊びに来て下さい。
毎週火曜日は、草刈りなど作業日にしました。
ふらっと来て下さいね
お昼はセンターで留め置き班のランチがあります。
気軽に立ち寄ってね
農ある暮らし委員会
メンバー募集中です♪
#生活クラブ
#生活クラブ滋賀
#農あり暮らし委員会
#菌ちゃん農法
#さつまいもほり
#食の自給
#お外あそび




立冬のこの日らしく、北風が冷たい
寒い寒いと、かまどの焚き火にみんな集まってきます。
さつまいもは、初の菌ちゃん農法うねに植えて初収穫です。
昨年に比べて、サイズはかなり大きく、夏の間ほったらかしにしてましたが、まずまずの取れ高

みんなで分けて持ち帰りました。
その他にハーブの株を植えたり、グリーンピース、スナップエンドウ

土遊び、農作業、かまどで豚汁
外で活動すると気持ち良くて、ご飯も美味しい

いつもは、野菜食べない小さいさんも豚汁をペロリ

消費材で作った豚汁に採れたてさつまいもを放り込んで、美味しかったね。
無農薬、無化学肥料でつくられた根菜類、もやし、きのこ、刻みあげ。
しっかり利用しつつ、土にまみれながら食の自給、考える時間になったかな

広い広い畑を有効に使いたい

遊び場、ハーブもある畑、遊びに来て下さい。
毎週火曜日は、草刈りなど作業日にしました。
ふらっと来て下さいね

お昼はセンターで留め置き班のランチがあります。
気軽に立ち寄ってね

農ある暮らし委員会
メンバー募集中です♪
#生活クラブ
#生活クラブ滋賀
#農あり暮らし委員会
#菌ちゃん農法
#さつまいもほり
#食の自給
#お外あそび









