ここからサイト内共通メニューです。

. 2024.12.10北大津学区会【ヒンメリ作りの会】

.
2024.12.10北大津学区会【ヒンメリ作りの会】


北欧フィンランド🇫🇮の幸運のお守りといわれているヒンメリ。
材料はびわ湖のヨシを使って作成しました。

タコ糸を通す順番など、考えながらの作業は脳トレのようでした。
いつもは正八面体のヒンメリを作るのですが、今回はドロップ型に挑戦!なかなかいい出来栄え✨
タッセルをつけたり、紐の色を変えたりして、クリスマスっぽくなりました🎄💕

ヒンメリを作りながら、地域のサークルの話や、いつもよく利用する消費材の話、
子育ての話や今後の学区会、こんな事がしたいね!こうすれば良いね!などなど話が絶えませんでした😊

おやつにミックスチョコをいただきました🍫
はじめて食べた緑茶チョコ🍵
すごく美味しくてリピートしよ!って思いました😁

いつもは和邇で開催していた北大津学区会。
今回は組合員さんの要望もあり、仰木の里で開催しました。

いつもと違う場所での開催は、普段出会わない組合員さんとの出会いにもなり、
その場所その土地・地域のお話しなども聞くことができたので、とっても良かったです。

学区会の開催場所、開催内容などなど
リクエスト絶賛受付中なので、また教えてください📢💖

次回の北大津学区会も仰木の里公民館で開催予定です!(1月)

エッセンシャルオイルを使ったリップクリームを作る予定をしています💄✨
たくさんのご参加お待ちしています🌼

#生活クラブ #生活クラブ滋賀
#不要な添加物不使用 #nonGMO #滋賀子育てママ #サステイナブルな暮らし 
#石けん #無農薬 #ヒンメリ

  

 

生活クラブをはじめませんか?

42万人が選ぶ安心食材の宅配生協です

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。