▽▽▽3.11今日は何の日⁉️ 未来を考えるマルシェのお知らせ
▽▽▽3.11今日は何の日
未来を考えるマルシェのお知らせ
東日本大震災、福島第一原発事後から14年、地震大国の日本で、原子力発電所は今も稼働していて、
私たちに電気を供給しています。
原発の電気使いたい
滋賀から一番近い福井県の若狭湾は、原発銀座と呼ばれるほど原発が集中していて、日本で一番古い、
高浜1号機はなんと50年を経てなお動いています。大丈夫なの
これから先の未来、どんな社会を子どもや孫たちに残したいか、
マルシェを通じて楽しく、みんなで考えませんか
3.11トークセッション
長谷川ういこさんが登場
マルシェの音楽をみんなでツクロー
自由参加型のドラムサークル
チャクラん堂 西川修平さん
みんなで楽しい一日をつくりましょう
#生活クラブ
#生活クラブ滋賀
#3.11
#脱原発
#再生可能エネルギー
#脱炭素

未来を考えるマルシェのお知らせ
東日本大震災、福島第一原発事後から14年、地震大国の日本で、原子力発電所は今も稼働していて、
私たちに電気を供給しています。
原発の電気使いたい

滋賀から一番近い福井県の若狭湾は、原発銀座と呼ばれるほど原発が集中していて、日本で一番古い、
高浜1号機はなんと50年を経てなお動いています。大丈夫なの

これから先の未来、どんな社会を子どもや孫たちに残したいか、
マルシェを通じて楽しく、みんなで考えませんか


長谷川ういこさんが登場

自由参加型のドラムサークル
チャクラん堂 西川修平さん
みんなで楽しい一日をつくりましょう
#生活クラブ
#生活クラブ滋賀
#3.11
#脱原発
#再生可能エネルギー
#脱炭素
