3.21 菌ちゃん農法畝作り&竹炭づくり 開催しました♪
3.21
菌ちゃん農法畝作り&竹炭づくり開催しました♪
今年こそは、広い畑を有効利用して
加工用トマトをはじめ
、季節の野菜をつくるぞー
子どもたちの遊び場も計画中♪
畝作りをしない事には始まりません。
参加メンバーで、まず、竹炭をつくり畝をたてました。
荒れた竹林も目立ちます。
無煙炭化器を使えば、あっと言う間に竹炭ができます。
畝に仕込めば、微生物の棲家になり良い土ができます。
予定した以上に、畝をつくることが出来ました
寒波が続いてましたが、この日は風もなく作業すると身体はポカポカ温まりました。
お昼は、センターに移動して
みんなでご飯にしました。
作業の後は特別美味しい
農ある暮らしの委員で、畑作業とご飯作りに分かれ用意しました
関わる人が増えると、いろんな活動がうまれます!
今年の夏に向けて、草刈りや収穫は毎週火曜日に行う事にしました。
火曜日といえば、センターでの留め置き班ランチ付きで、ぜひ参加してね
私たちの食卓、国内自給、気候変動、
大人も子どもも、どろんこになりながら、畑で感じて考えよう
仲間募集中デス
#生活クラブ
#生活クラブ滋賀
#農ある暮らし委員会
#国内自給
#加工用トマト
#コーミ
#ケチャップ

菌ちゃん農法畝作り&竹炭づくり開催しました♪
今年こそは、広い畑を有効利用して
加工用トマトをはじめ


子どもたちの遊び場も計画中♪
畝作りをしない事には始まりません。
参加メンバーで、まず、竹炭をつくり畝をたてました。
荒れた竹林も目立ちます。
無煙炭化器を使えば、あっと言う間に竹炭ができます。
畝に仕込めば、微生物の棲家になり良い土ができます。
予定した以上に、畝をつくることが出来ました

寒波が続いてましたが、この日は風もなく作業すると身体はポカポカ温まりました。
お昼は、センターに移動して
みんなでご飯にしました。
作業の後は特別美味しい

農ある暮らしの委員で、畑作業とご飯作りに分かれ用意しました

関わる人が増えると、いろんな活動がうまれます!
今年の夏に向けて、草刈りや収穫は毎週火曜日に行う事にしました。
火曜日といえば、センターでの留め置き班ランチ付きで、ぜひ参加してね

私たちの食卓、国内自給、気候変動、
大人も子どもも、どろんこになりながら、畑で感じて考えよう

仲間募集中デス

#生活クラブ
#生活クラブ滋賀
#農ある暮らし委員会
#国内自給
#加工用トマト
#コーミ
#ケチャップ




