🍅加工用トマト定植🍅~今年も加工用トマトの栽培に取り組みます🍅


今年も加工用トマトの栽培に取り組みます

ケチャップきっかけで生活クラブに加入した

そのケチャップの原料となる、加工用トマト

作る規模がまだ小さく、工場への出荷は夢のまた夢ですが、このトマト栽培を通して、
作物ができるまでの時間や空間を体験し、私たちの食卓、国内自給、
消費材のケチャップについて考える機会を作っています。
そして、畑も居場所に

子どもたちの遊べるコーナーを作っています。
この日は、みんなで大きな穴掘り
小学生から未就園児さんまで、一緒になって遊びました。
慣れない場所で最初はモジモジタイムもありますが、自然の中にいると大人も不思議と気持ちがスッキリ、
穏やかな時間になります。
この日も、真夏を思わせる陽射しで気候危機を肌で感じる一日でしたが、作業してのお昼ご飯でお腹も満足です。
暑すぎて、竈門には誰も寄りつかなかったけど、お外で食べるご飯はサイコーやね

みんなで居場所にしていきましょう☆
農ある暮らし委員会
#生活クラブ
#生活クラブ滋賀
#国内自給率アップ
#加工用トマト
#コーミ
#生活クラブのケチャップ
#ローカルSDGS
#守山子育てママ
#おそとあそび






